日本橋高島屋で、ヨガとアンチエイジング食事セミナーイベント!
- 2019/01/15
- 11:05

1/26土曜日9:45〜11:00!日本橋高島屋、コミュニティースペース(新館と旧館の間)で、管理栄養士の篠原絵里佳さんと、食事のセミナーとヨガのイベントをリベリーさんより、やらせて頂きます。参加費無料です!先着12名様。詳細は以下です。ヨガは、ヨガ初めた10年以上前に大変お世話になった、ケンハラクマ先生監修リラックスヨガをやらせて頂きます。ちなみに、ケンさんはその頃と本当に、見た目が何一つ変わらない印象です。髪...
1/14(月)日本橋高島屋4階リベリーにて、マインドフルネスヨガWS致します!
- 2019/01/13
- 23:55

告知がまた前日に、、、。ですが、リベリーさんがしっかり集めて下さいました。が、まだ、空きがあります。リベリーでご一緒の林有加里先生と一緒にマインドフルネスヨガのWSをやらせて頂きます。ゆかりさんは、綿本ヨガスタジオでも教えてられますよ。いつも満面の笑みな先生です^ ^明日1/14(月)14:00〜15:30@リベリー、日本橋高島屋4階「年始めのマインドフルネスヨガ~今という瞬間を意識的に生きる~」ストレスに振り回されな...
明けまして、おめでとうございます!と、「フジコヘミングの時間」
- 2019/01/03
- 21:59

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。一期一会、ヨガもまた気を引き締めて、精進していきたいと思います。お正月、皆さまいかがお過ごしでしょうか。私は明日から、日本橋高島屋リベリーで、ヨガクラス、仕事初めですよ。私は、実家でちゃーんとのんびりしておりました。お節食べたり、近所を散歩したり、近所の小さな神社に行ったり。今日は、自分の住んでいるところに戻ってきて、うろうろしてました。...
「ゆっくり、いそげ」 カフェからはじめる人を手段化しない経済 クルミドコーヒー影山知明著
- 2018/12/05
- 20:06

さてさて、全然ヨガと関係ない本。先日、神保町の東京堂という本屋に初めて行って、近くに大きな本屋があったと、、嬉しく。いや、街ごと本屋。ちなみに、神保町の町は、ベストのダウン着た、おじちゃん〜おじいちゃんも沢山歩いてて、また何とも新鮮でした。が、オシャレなブックカフェや、普通の新書の大きな本屋さんも沢山ありました。で、コレ買いました。西国分寺のクルミドコーヒーさん、知ってますか?私は、名前は聞いた事...
ついに紅葉!北の丸公園。
- 2018/12/05
- 16:27

やっと紅葉した。美しいよ、北の丸公園。画素数落としてアップしてるから、何倍も実物は美しいよ、 絶対、都会に住むなら、美しい公園の側がオススメです。もちろん、ナチュラルな自然があればなお良しだけど。本当に日が短くなったなー。16:30には真っ暗。1日短く感じますが、夜は長い。 ...
la kagu @神楽坂 好きな場所の一つ、カフェ。
- 2018/11/29
- 00:00

ラカグ、新潮社の元倉庫。10年前くらいから、この辺りうろうろしていたから、その時はなかった。一階はカフェと、洋服やお皿や雑貨。私はひたすらカフェを、、、。平日は程よく空いていいのだ。私は広い空間が好き。洗練され具合も。ここのコーヒー豆は、鎌倉のディモンシュという素敵なカフェのものと一緒らしい。 何がいいって、平日17時まで、ビール、スパークリングワインなど400円。夕方17時前。二階は、家具とメ...
小学校にも行ってますよ。
- 2018/11/16
- 22:14

去年から関わり始めた、町田第一小学校、ヨガダンスクラブ。私はヨガを教えていまして、年に何回かなので、あっっという間に一年過ぎますが、、とてもいい雰囲気の学校です。長年こちらで教えてる先生が、校長先生を牧師さんのような方だと、、素晴らしい。私も、なんだか行くと暖かい気持ちになりますよ。シャバーサナでは校庭から遊ぶ子供達の声、チャイム、寝てる子供達。先生達も寝っ転がって。また、間に入ってくださってるコ...
皇居を通り。
- 2018/11/15
- 16:00

少し曇った日、皇居の中を通り、帰ってみた。松は立派で、中も広かった。あまりに広そうだから、ちょっと寄っただけだったので、すぐ出てきてしまったが。荷物検査はあるよ。またいつか、のんびり行ってみよ。 北の丸公園は相変わらず美しい。。。...
今日の朝も、、、
- 2018/11/03
- 08:46

あーもっと美しいのにな。昨日朝、土曜日の朝も北の丸公園へ。火曜日から毎日行っています、、、笑。何しに行くのか聞かれました。散歩ですよ、散歩、もしくは、コーヒー持って、ぼーっとしたり、本読んだり。最高ですよ。幸せですよ。 引っ越してから、ずっと、場所は知ってたけど、半年経ってから、改めて始めて行って気がつきました。こんなに、いい場所だったと。きっと、皆さんの家の周りにも、気がついていない、お気に...
本当にお気に入りの場所、、北の丸公園
- 2018/11/01
- 17:44

私、本当に今住んでる場所が好きで、、、北の丸公園も歩いてすぐなのです。武道館あるとこね、九段下駅からすぐ。隙あれば、散歩や本読みに、お茶しに、時にはビールを飲みに行ってしまう。神楽坂が好きで、この辺りに住んだけど、意図せず、北の丸公園が良かった、、、。昨日も、お弁当持って行きました。何時間いたんだろ。どこのカフェより気持ちいい。 森くらいの感じ、小さな川や滝もある。 北の丸公園の上の方。ベ...
日本橋高島屋新館4階 ヨガコンディショニングサロン リベリーオープン!クラスご案内。
- 2018/09/28
- 10:12

最近、ラジオやテレビでも耳に、目にしてるのではないでしょうか。日本橋高島屋オープン!日本橋高島屋新館4階 ヨガコンディショニングサロン、リベリーで私もクラスをさせて頂きます。本日、金曜日は15:15〜16:15 ケンハラクマ先生監修のリラックスのクラス!今日は気持ちのいい秋晴れですね^ ^10月半ばまで、オープニングスペシャルウイーク体験2160円でできます。オープニングスペシャル★スケジュール私がやらせて頂くのは、★金...
清澄白河にある清澄庭園で、ヨガシナジーとマインドフルネス瞑想クラス、開催しました!
- 2018/09/24
- 00:00

清澄庭園で、「ヨガシナジーとマインドフルネス瞑想」コウタ君とコラボクラスやらせて頂きました。
マインドフルネスは、本当に話せる事は沢山あります。でも、やる事は本当に本当にシンプル、ただ今この瞬間に注意をおくこと。今この瞬間に、100パーセント意識を向けること。beingに戻ること。これだけです。
今この瞬間にいるだけで、今にいるだけで、必要な癒しは必ず起きてきます。眠くても、大丈夫。もちろんヨガもそうだ...
オノヨーコ著『今を生きる』@二子玉川 TUTAYA家電で発見。
- 2018/08/29
- 13:53

あー久しぶりに、オノヨーコさん。私は、昔、オノヨーコさんの作品や、詩集『グレープフルーツジュース』も大好きだった。何冊人にあげたことか。これまた好きな場所、二子玉川の蔦屋家電でコーヒーを買えば、座って、二階まである沢山の本を読める。ちょっと自分の事をするつもりで、本を読む気はなかったのですが、思わず手にとってしまった。この本、確か何年前かに買ったような、、、。、『今を生きる』オノ・ヨーコ著ツ...